2024年キムチ教室のお知らせ
2024.01.12
【キムチ教室のお知らせ】
毎年恒例のキムチ教室です。
手作りキムチをみんなでわいわい
手を動かして作りましょう〜。
白菜1/4個分をお持ち帰りいただけます。
キムチを作った後はごはんを用意しています。こちらも毎回恒例のビビンパです!🥕🌶️
日程:1/26(金)11:00〜
1/27(土)11:00〜.16:00〜
2/1(木)11:00〜(満席になりました)
2/4(日)11:00〜(残席1名さまです)
参加費:7800円
※募集開始は1/14(日)21:00〜です。
※キムチ材料としてアミエビ、りんごのすりおろし、はちみつ、ナンプラー、など使います。
アレルギーなどありましたら念のため先にご連絡いただけますと幸いです。
※女性の方に限らせていただいております。
※ご予約はホームページのmailのところから、お名前、日時、人数、ご連絡先をお願い致します(プロフィールからホームページにとべます。)
*返信はメールをいただいた翌日中には返信をしております。
返信のない場合はお手数ですが再度ご連絡いただくかInstagramのDMまでご連絡ください。
※キムチを作る作業とその後のごはんの時間と合わせ2時間半から3時間ほどの教室です。
《以下必ずご確認ください》
※初めて教室に参加される方に事前振込みをお願いしています(初めてご参加の方はメールにその旨をお書きいただけますと助かります、、!)
詳しい住所などはご予約をいただいた時にお伝え致します。
お手数をおかけしますが、ご理解のほどどうぞ宜しくお願い致します。
※キャンセル料について
開催日3日前までは対応致します。
3日前からは参加費の50%、前日以降のキャンセルは100%の参加費をいただきます。ご了承くださいませ。
長くなりましたが、
みんなでわいわい作ってもりもり食べましょう!
大好きなキムチを今年もみなさんと一緒に仕込めること、とても楽しみです
ご予約お待ちしております🥕
クリスマス教室のお知らせ
2023.11.22
【11月もありがとうございました!と12月の教室のお知らせ】
11月の教室も日曜日で無事に終了しました。
ご参加いただいた方々ありがとうございました!
ラー油そぼろが美味しいと言っていただけることがとても多くて、嬉しかったです☺️
ラー油、ぜひ作って冷蔵庫にストックしてみてくださいね。
さて、もう早いもので来週末からは12月…少し前まで暑かったのに、本当に早いものですね。
なんだか日程が詰まってしまって、いつもより不規則な日程で申し訳ありません。
そして、クリスマス料理、少し材料費が高いので、参加費も少しだけ上げさせてください。
来年からまた戻しますのでご了承ください。
メニュー
・コテージパイ(マッシュポテトと牛ひき肉の重ね焼き)
・小松菜とカッテージチーズのサラダ
・鱈のスパイスソテー
・カリフラワーと白菜のスープ
です。珍しく秋ころから今年のクリスマスはコテージパイをやるぞ!と意気込んでいました。
憧れのイギリスのお料理です。
他にはさっぱりとサラダとほっとひと息つけるようなスープを作ります。
日程
12/3(日)11:00〜(満席になりました)
/9(土)11:00〜(満席になりました)
/14(木)11:00〜(満席になりました)
/16(土)11:00〜(満席になりました)16:00〜(満席になりました)
/17(日)11:00〜(満席になりました)
/20(水)11:00〜(残席1名さまです)
※オンライン教室は12/17(日)16:00〜です。こちらの募集はまた別で後日行います。
※募集開始は11/23(木)21:00〜です。
参加費:6000円
ホームページのメールのところから (info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
《キャンセルポリシー》 ・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額お支払いいただいた際はレシピを郵送またはPDFにてお送りします。
長くなりましたが、みなさんとクリスマス料理を楽しめたら嬉しいです。
ご予約お待ちしております!
【11月の教室のお知らせ】
2023.10.24
こんにちは。
気がついたら10月ももう後半に…。
毎回メニューが決まるのが遅くて申し訳ありません。
今月のメニューはこちらです。
・根菜の蒸し物の坦々辣油かけ(豚肉使用)
・里芋の春巻き
・たたきごぼうのくるみ和え
・春菊のナンプラーサラダ
日程:11/11(土)11:00〜(満席になりました)
/12(日)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
/16(木)11:00〜(満席になりました)
/17(金)11:00〜(満席になりました)
/18(土)11:00〜(満席になりました)16:00〜
/19(日)11:00〜(満席になりました)
※オンライン教室は19(日)16:00〜です。こちらの募集はまた別で行います。Instagramをご確認くださいませ。
※ご予約開始日は10/25(水)21:00〜です。
参加費:5800円
ご予約はホームページのメールのところから
(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
《キャンセルポリシー》
・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額お支払いいただいた際はレシピを郵送またはPDFにてお送りします。
【6月の教室のお知らせ】
2023.06.10
こんにちは。
5月の教室、ご参加いただいた皆さま、気にかけていただいた方々、ありがとうございました!
梅雨入りになり、なんだかじめじめした毎日ですが、そんな中でも元気に食べられて、パワーが出そうなメニューを考えました。
6月のメニュー
・とうもろこしの茶碗蒸し
・セロリの白和え
・えのきのカリカリ揚げ
・ズッキーニと豚肉の炒め物
日程:6/24(土)11:00〜(満席になりました)
/25(日)11:00〜(満席になりました)16:00〜(満席になりました)
/29(木)11:00〜(満席になりました)
7/1 (土)11:00〜(満席になりました)16:00〜(満席になりました)
/2 (日)11:00〜(満席になりました)
※募集開始は6/11(日)21:00〜です。
※オンライン教室は7/2(日)16:00〜です。
参加費:5500円
ホームページのメールのところから (info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
《キャンセルポリシー》・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額お支払いいただいた際はレシピを郵送またはPDFにてお送りします。
わいわい作ってもりもり食べましょう〜!ご予約お待ちしております。
5月の教室のお知らせ
2023.05.08
こんにちは。
お知らせ大変遅くなりすみません!
今月もどうぞ宜しくお願いいたします。
メニュー
・いわしとキャベツの炒め物
・雲南豆腐スープ
・おかひじきと砂肝のあえ物
・人参と生姜のサラダ
日程
・5/20(土)11:00〜(残席1名さまです)
・5/21(日)11:00〜(残席1名さまです)/16:00〜(満席になりました)
・5/25(木)11:00〜(満席になりました)
・5/27(土)11:00〜(残席1名さまです)/16:00〜(残席1名さまです)
・5/28(日)11:00〜(満席になりました)
※オンライン教室は5/28(日)16:00〜です。
参加費:5500円
※ご予約開始は5/9(火)21:00〜です。
ホームページのメールのところから(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。
・初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお知らせいたします。
【キャンセルポリシー】
・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額お支払いいただいた際はレシピを郵送またはPDFにてお送りします。
みなさまのご予約をお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
【4月の教室のお知らせ】
2023.04.09
こんばんは。
4月ももう中旬に入ろうとしていますが、今月の教室のお知らせです。
メニュー
・野菜たっぷりの蒸し春巻き(豚ひき肉使用)
・ほたるいかのかき揚げ
・うどのサラダ
・新じゃが芋ときのこのマリネ
日程
4/22(土)11:00〜(満席になりました)
/23(日)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
/27(木)11:00〜(満席になりました)
/29(土)11:00〜(満席になりました).16:00〜(残席1名さまです)
/30(日)11:00〜(満席になりました)
※募集開始日は4/10(月)21:00〜です
参加費:5500円
ホームページのメールのところから
(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたしま
す。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)
メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一翌日中に返信がない場合はInstagramのDMまでご連絡お願いいたします。
《キャンセルポリシー》
・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいてい
ます。3日前から参加費の50%、前日からは全額い
ただきます。全額お支払いいただいた際はレシピを
郵送またはPDFにてお送りします。
長くなりましたがみんなでわいわい作ってもりもり食べましょう!ご予約お待ちしております。
3月の教室のお知らせ
2023.03.09
【先月の教室ありがとうございました!と今月の教室のお知らせ】
こんばんは。先月末から今月頭までの教室、無事に終わりました。
ご参加いただいた皆さま、気にかけていただいた方々、ありがとうございました。
冬の終わりっぽくて、また次の冬に食べようと思えるような献立ができたと思っています。
今月のメニューはこちらです!
・山菜とじゃがいものグラタン
・人参と豚肉のサラダ
・春野菜のカシューナッツ和え
・青菜の黒酢炒め
です。
山菜のグラタン、ここ数日試作していて、これは教室でもできそうだなと思ってメニューにいれました◎
これはぜひ生徒さんにも食べてほしいなぁと思うメニューに仕上がったので、ぜひご参加いただけたら嬉しいです。
日程
・3/21(火祝)11:00〜(満席になりました)
・3/26(日)11:00〜(満席になりました)16:00〜(満席になりました)
・3/30(木)11:00〜(満席になりました)
・3/31(金)11:00〜
・4/1(土)11:00〜(満席になりました)
・4/2(日)11:00〜(満席になりました)
参加費:5500円(税込)
※募集開始日時は3/11(土)21:00〜です。
ホームページのメールのところから
(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
《キャンセルポリシー》
・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額お支払いいただいた際はレシピを郵送またはPDFにてお送りします。
長くなりましたがみんなでわいわい作ってもりもり食べましょう!
ご予約お待ちしております◎
2月のお知らせ
2023.02.08
こんばんは。
2月の教室のお知らせです。
メニュー
・れんこんと鮭の蒸しもの
・だいこんのクリームチーズ煮
・カリフラワーのフライ
・ごぼうの豆豉炒め
日程:2/23(木祝)11:00〜(満席になりました)
/24(金)11:00〜(満席になりました)
/26(日)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
3/3(金)11:00〜
/5(日)11:00〜(満席になりました)
参加費:5500円
※募集開始は2/10(金)21:00〜です。
ホームページのメールのところから
(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
《キャンセルポリシー》
・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額お支払いいただいた際はレシピを郵送またはPDFにてお送りします。
長くなりましたがみんなでわいわい作ってもりもり食べましょう!ご予約お待ちしております。
キムチ教室のお知らせ
2023.01.08
毎年恒例のキムチ教室です。
お知らせがすっかり遅くなってしまい申し訳ありません…!
キムチが大好きな方、作ってみたいなぁという方、お待ちしています。みんなでわいわい手を動かして美味しいキムチを作りましょう〜
白菜1/4個分をお持ち帰りいただけます。
キムチを作った後はごはんを用意しています。こちらも毎回恒例のビビンパです。
日時:1/27(金)11:00〜(残席1名さまです)
/29(日)11:00〜(満席になりました)、16:00〜(満席になりました)
/30(月)11:00〜(満席になりました)
/31(火)11:00〜(満席になりました)
2/5(日)11:00〜(満席になりました)
※募集開始は1/9(月)21:00〜です。
参加費:7200円(ごはん付き)
*キムチ材料としてアミエビ、りんごのすりおろし、はちみつ、ナンプラー、昆布煮干しの出汁など使います。
アレルギーなどありましたら念のため先にご連絡いただけますと幸いです。
持ち物:キムチを持ち帰るタッパー、エプロン、お手拭きタオル、メモ用のペン
*女性の方に限らせていただいております
*ご予約はmailのところから、お名前、日時、人数、ご連絡先をお願い致します
*第2希望まで可能でしたらご記入お願い致します
(枠移動も基本的に受付ておりませんので確実な日程をお願い致します)
*返信はメールをいただいた翌日中には返信をしております
返信のない場合はお手数ですがもう一度ご連絡をお願い致します
*キムチを作る作業とその後のごはんの時間と合わせ2時間半から3時間ほどの教室です
《以下必ずご確認ください》
*初めて教室に参加される方に事前振込みをお願いしています(初めてご参加の方はメールにその旨をお書きいただけますと助かります、、!)
詳しくはご予約をいただいた時にお伝え致します
お手数をおかけしますが、ご理解のほどどうぞ宜しくお願い致します
*キャンセル料について
開催日3日前までは対応致します。
3日前からは参加費の50%、前日以降のキャンセルは100%の参加費をいただきます。ご了承くださいませ。
長くなりましたが、
みんなでわいわい作ってもりもり食べましょう!
大好きなキムチを今年もみなさんと一緒に仕込めること、とても楽しみです
ご予約お待ちしています!
10.11月の教室のお知らせ
2022.10.12
みなさんおはようございます。
すっかり秋めいた気候になってきましたね。
風邪などひいていませんか?
10月のお知らせ大変遅くなりました…!
メニューなどこちらです。
《メニュー》
・牛すじと根菜の韓国煮込み
・切り干し大根の和え物
・厚揚げの蒲焼き
・くたくたブロッコリーのサラダ
です。
牛すじの煮込みが大好きで寒くなってくるとよく作る煮込みのひとつです。少しピリっと仕上げた煮込みはおつまみにもピッタリです。副菜はさっぱりとした和え物とサラダ、そしてお弁当にも合う焼き物を作ります!
《日程》
・10/28(金)11:00〜(満席になりました)
・10/30(日)11:00〜(満席になりました)
・10/30(日)16:00〜(満席になりました)
・11/3(木祝)11:00〜(満席になりました)
・11/4(金)11:00〜(満席になりました)
・11/6(日)11:00〜(満席になりました)
《参加費》
・5500円
《ご予約方法》
ご予約開始は10/13(木)21:00〜です。
ホームページのメールのところから(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。
《キャンセルポリシー》
・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額お支払いいただいた際はレシピを郵送またはPDFにてお送りします。
長くなりましたがみんなでわいわい作ってもりもり食べましょう!ご予約お待ちしております。