3月の教室のお知らせ
2025.03.15
すっかりご無沙汰しておりますが、みなさんお元気ですか?
ドラマ撮影終わった後の頭の切り替えが全然できなくて教室のお知らせ遅くなってすみません。。
少しずつまた教室モードに切り替わり、来週末からになりますが開催です◎
寒かったり暖かかったり、春って気まぐれなお天気ですが、まだ寒い気配を残しつつ春っぽさも出しつつなメニューにしました!
メニュー🥕
・豚肉と長芋の大皿蒸し
・スナップえんどうのスパイスドレッシングがけ
・大根とうどの和え物
・きのこと豆腐の丸め焼き
です。※メニューは仕入れなどにより若干変更になる場合があります。
【日程】
3/23(日)11:00〜(満席になりました)
/27(木)11:00〜(満席になりました)
/28(金)11:00〜(満席になりました)
/29(土)11:00〜(残席1名さまです).16:00〜(満席になりました)
/30(日)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
4/2(水)11:00〜(残席1名さまです)
/4(金)11:00〜(満席になりました)
/5(土)11:00〜(満席になりました).16:00〜(残席1名さまです)
/6(日)11:00〜(満席になりました)
※オンライン教室は4/6(日)16:00〜です。オンライン教室のご予約はまた別途お知らせします。
【予約開始と参加費】
3/17(月)21:00〜よりメールにて承ります。
参加費は6800円です。
【予約方法】
ご予約はホームページのメールのところから
(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。
(アレルギーのある方はご予約の際にお知らせくださいませ!)
21:00より前に届いたメールは無効とさせていただきます。ご了承くださいませ。
(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。可能であれば第二希望日なども書いていただけると助かります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。初参加の方はご予約のメールに初参加とご記入お願いします!
振込みの件は詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
※対面教室は女性の方に限らせていただいております。
《キャンセルポリシー》 ・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額いただいた方には動画とレシピを後日お送りします。
久しぶりにみなさんと手を動かしながらわいわいできること楽しみにしています☺️✨
ご予約お待ちしております!どうぞ宜しくお願いいたします✨✨
肉まん教室のお知らせ
2025.01.17
【肉まん教室】
日程:1/23(木)11:00〜(満席になりました)
1/24(金)11:00〜(満席になりました)
1/25(土)11:00〜(満席になりました)
1/26(日)11:00〜(満席になりました)
参加費:6500円
募集開始は1/19(日)21:00〜です。
(今回肉まんあんまんと小さいのを合わせて8個ひとりずつ作ります。食べきれない分は持ち帰りです。あとはスパイス角煮を作るので、角煮まんも食べていただけたら!あとは簡単なものになりますが、私の方で作ったおかずを用意します〜!!)
※レシピのお渡しは肉まんと角煮になります。
ホームページのメールのところから (info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
《キャンセルポリシー》・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。
キムチ教室のお知らせ
2025.01.17
【キムチ教室のお知らせ】
毎年恒例のキムチ教室です。
手作りキムチをみんなでわいわい
手を動かして作りましょう〜。
白菜1/4個分をお持ち帰りいただけます。
キムチを作った後はごはんを用意しています。こちらも毎回恒例のビビンパです!🥕🌶️
日程:1/30(木)11:00〜
1/31(金)11:00〜(満席になりました)
2/1(土)11:00〜(満席になりました)
2/2(日)11:00〜(満席になりました)
参加費:7800円
※募集開始は1/19(日)21:00〜です
※キムチ材料としてアミエビ、りんごのすりおろし、はちみつ、ナンプラー、など使います。
アレルギーなどありましたら念のため先にご連絡いただけますと幸いです。
※女性の方に限らせていただいております。
※ご予約はホームページのmailのところから、お名前、日時、人数、ご連絡先をお願い致します(プロフィールからホームページにとべます。)
*返信はメールをいただいた翌日中には返信をしております。
返信のない場合はお手数ですが再度ご連絡いただくかInstagramのDMまでご連絡ください。
※キムチを作る作業とその後のごはんの時間と合わせ2時間半から3時間ほどの教室です。
《以下必ずご確認ください》
※初めて教室に参加される方に事前振込みをお願いしています(初めてご参加の方はメールにその旨をお書きいただけますと助かります、、!)
詳しい住所などはご予約をいただいた時にお伝え致します。
お手数をおかけしますが、ご理解のほどどうぞ宜しくお願い致します。
※キャンセル料について
開催日3日前までは対応致します。
3日前からは参加費の50%、前日以降のキャンセルは100%の参加費をいただきます。ご了承くださいませ。
長くなりましたが、
みんなでわいわい作ってもりもり食べましょう!
大好きなキムチを今年もみなさんと一緒に仕込めること、とても楽しみです
ご予約お待ちしております🥕
クリスマス教室のお知らせ
2024.11.28
みなさんこんにちは。
11月の教室が先日無事に終わりました。
ご参加いただいた皆さま、気にかけていただいた方々、ありがとうございました!
久しぶりの教室で緊張しましたが、久しぶりのみなさんと近況報告したり、はじめましての方々と美味しいものの話ができたりと、とても楽しい時間でした。
さて、もうあっという間に12月ということで、毎年のクリスマス教室のお知らせです。
メニュー
・ミートボールのゴルゴンゾーラ煮込み
・グレープフルーツとセロリのサラダ
・鰯とじゃがいものスパイスロースト
・かぶと蓮根のスープ(のようなもの)
数年前にお友達とホームパーティーをやった時に思わぬハプニングで偶然できて、とても好評だった、ミートボールのゴルゴンゾーラ煮込みをメインにしました。癖のあるチーズなので苦手な方も多いかな…と思いつつ、年末年始の集まりなどでも作っていただけるようなメニューなので、こちらにしました!
副菜はさっぱりとお口直しのようなサラダに、普段も作っていただけるような鰯のローストに、ちょっとまだぼんやりと考案中ですが、胃を休ませれるようなかぶのスープ(のようなもの)を作ります!
日程:12/7(土)11:00〜(満席になりました)
/8(日)11:00〜(満席になりました)
/12(木)11:00〜(満席になりました)
/13(金)11:00〜(満席になりました)
/14(土)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
/15(日)11:00〜(満席になりました)
/18(水)11:00〜(満席になりました)
/19(木)11:00〜(満席になりました)
/21(土)11:00〜(満席になりました)16:00〜(満席になりました)
/22(日)11:00〜(満席になりました)
※オンライン教室は12/15(日)16:00〜です。
(オンライン教室の募集はまた別日に改めてお知らせしますので、お待ちくださいませ)
※募集開始は11/29(金)21:00〜です。
※参加費:6800円(税込)
※ご予約はホームページのメールのところから
(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。
(アレルギーのある方はご予約の際にお知らせくださいませ!)
21:00より前に届いたメールは無効とさせていただきます。ご了承くださいませ。
(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。可能であれば第二希望日なども書いていただけると助かります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。初参加の方はご予約のメールに初参加とご記入お願いします!
振込みの件は詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
※自宅での教室は女性の方に限らせていただいております。
《キャンセルポリシー》 ・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額いただいた方には動画とレシピを後日お送りします。
年末でみなさんお忙しい時期だと思いますが、プチクリスマスパーティーをみなさんと開催できたら嬉しいです🎄
ご予約お待ちしております!
どうぞ宜しくお願いいたします🤶
11月の教室のお知らせ
2024.11.01
みなさんこんにちは。
最後に教室を行ったのが7月だったのでだいぶ時間が経ってしまいました。。
大変お待たせしてしまいすみません!
今月からまた教室再開です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
【メニュー】
・根菜と鶏肉の油淋鶏風
・きのこと卵のスパイス炒め
・春菊とツナの白和え
・カリフラワーのナンプラー焼き
私の大好きな根菜の美味しい季節になってきました。ひと品でボリュームもある根菜と鶏肉の油淋鶏風のメイン(揚げないです。揚げ焼きくらいかと)と、スパイシーなお酒も進むきのこと卵のスパイス炒め、カリフラワーのナンプラー焼きと、常備菜にぴったりな春菊とツナの白和えを作ります。
日程:11/9(土)11:00〜(満席になりました)
/10(日)11:00〜(満席になりました)
/14(木)11:00〜(満席になりました)
/16(土)11:00〜(満席になりました)16:00〜(満席になりました)
/17(日)11:00〜(満席になりました)
/21(木)11:00〜(満席になりました)
/22(金)11:00〜(満席になりました)
/23(土)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
※オンライン教室は11/17(日)16:00〜です。オンライン教室の募集はまた追ってお知らせします。
参加費:6800円(税込)
※募集開始は11/2(土)21:00〜
ご予約はホームページのメールのところから
(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。
(アレルギーのある方はご予約の際にお知らせくださいませ!)
21:00より前に届いたメールは無効とさせていただきます。ご了承くださいませ。
(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。可能であれば第二希望日なども書いていただけると助かります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
※自宅での教室は女性の方に限らせていただいております。
《キャンセルポリシー》 ・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額いただいた方には動画とレシピを後日お送りします。
やっと秋らしく気持ちのよいこの季節、少しずつ寒くなってきてお料理も楽しい季節ですね。みなさんとまたわいわい手を動かして、もりもり食べる時間を一緒に過ごせたら嬉しいです。
ご予約お待ちしております!
6.7月の教室のお知らせ
2024.06.16
こんばんは。
お礼が遅くなりましたが、5月の教室もありがとうございました!
気がつけばもう夏のような暑さですが、みなさんお元気ですか?
さて6、7月の教室のお知らせ、お待たせいたしました。
エアコンしっかり効かせてお待ちしています。
8月は教室はお休みです。再開は9月の最終週か10月頭からになります。
メニュー
・夏野菜たっぷりのっけごはん
・とうもろこしのオムレツ
・大葉と豚肉のマリネ
・オクラとツナのサラダ
これから食欲のなくなる季節にごはんがもりもり食べられるように夏野菜をちょっと酸味のある味付けでごはんにのせて食べるメニューです。
副菜はたまのお弁当ケータリングの夏の定番メニューのとうもろこしたっぷりのオムレツ(冷たくして食べるのもオススメ)
あとは大葉を沢山使った豚肉のおかず、大好きな組み合わせのオクラとツナのサラダ。夏を乗り切るメニューです。
日時
・6/29(土)11:00〜(満席になりました)
・6/30(日)11:00〜(満席になりました)
・7/4(木)11:00〜(満席になりました)
・7/6(土)11:00〜(満席になりました)
・7/11(木)11:00〜(満席になりました)
・7/12(金)11:00〜(満席になりました)
・7/13(土)11:00〜(満席になりました)16:00〜(満席になりました)
・7/14(日)11:00〜(満席になりました)
※オンライン教室は7/14(日)16:00〜です。
オンライン教室のご予約はまた別でお知らせしますのでお待ちくださいませ。
※募集開始は6/17(月)21:00〜メールにて受付です。
参加費:5800円
【⚠️お願い⚠️】
ご予約の際には必ずお名前、希望日時、人数、お電話番号をご記入ください。
特にお電話番号は必ずご記入ください。
私からの予約完了メールの後に『日時確認しました』と返信をお願いします。
(こちらについてはまたご予約をいただい際に細かくお伝えします。)
【予約方法】
ご予約はホームページのメールのところから
(info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先(電話番号)を明記の上メールをお願いいたします。
先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。
空いている日時もその際にお伝えしますが、お返事いただく前にそちらの日時が満席になる事もありますので、お返事いただく前にブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご記入の上返信をお願いします。
可能であれば第二希望日なども書いていただけるとご予約がとりやすいです。)
メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はInstagramのDMにご連絡くださいませ。
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
※教室は女性の方に限らせていただいております。
《キャンセルポリシー》 ・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額いただいた方にはオンライン教室での動画とレシピを後日お送りします。
本格的な夏を乗り切れるように元気にみなさんでわいわい手を動かして、もりもり食べましょう🫶
ご予約お待ちしております!!
【5月の教室のお知らせ】
2024.05.13
こんばんは。
あっという間に5月も後半へさしかかろうとしていますが…大変お待たせしました、5月の教室のお知らせです。毎回言っていますが、毎回遅くて本当にすみません…🙇♀️
メニュー
・ヤングコーンのかき揚げ
・鯵のトマトソース和え
・きゅうりと厚揚げの黒ごま炒め
・水菜、人参、ささみのサラダ
ヤングコーンのかき揚げはヤングコーンを見つけたら必ず作るメニューなのですが、少し手に入りずらい食材なのでずっとやりたいと思いつつ迷っていました。ここ数年はヤングコーンも割とスーパーに出回っているなと感じたので、思い切ってメニューに入れてみました。
副菜には鯵(豆鯵にするかも?)をトマトソースで和えた暑くなるこれからに冷蔵庫にあると嬉しいようなものと、熱々を頬張りたいきゅうりと厚揚げの炒めもの(中華風)、さっぱりと季節問わずに作りおきにぴったりなサラダを組み立ててみました。
日程:5/19(日)11:00〜(満席になりました)
/23(木)11:00〜(満席になりました)
/24(金)11:00〜(満席になりました)
/25(土)11:00〜(満席になりました)
26(日)11:00〜(満席になりました)
6/1(土)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
/2(日)11:00〜(満席になりました)
※オンライン教室は6/2(日)16:00〜です。こちらはまた別途ご予約などお知らせします。
※ご予約開始日は5/14(火)21:00〜メールにて受け付けます。先着順です。
参加費:5800円
ご予約はホームページのメールのところから (info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。可能であれば第二希望日なども書いていただけると助かります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
※自宅での教室は女性の方に限らせていただいております。
《キャンセルポリシー》 ・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額いただいた方には動画とレシピを後日お送りします。
新緑の気持ちのよいこの季節、みなさんとまたわいわい手を動かして、もりもり食べる時間を一緒に過ごせたら嬉しいです。
ご予約お待ちしております!
4月の教室のお知らせ
2024.03.25
【4月の教室のお知らせ】
みなさんこんにちは。
ご無沙汰してしまいすみません…!
3月はなんだか体調など諸々不調続きで、教室のメニュー決めもままならず3月お知らせもせずお休みしてしまって本当にすみません…。
ゆっくり休んでだいぶ回復しました🙇♀️
4月からまたどうぞよろしくお願いします。
4月メニュー
・たけのこのバジル揚げ
・スパイスハンバーグ
・新玉ねぎの中華おひたし
・青菜としらすの卵炒め
たけのこのバジル揚げは教室始めたての頃に1回作ったことがあるメニューです。
実はかなりのお気に入りメニューで、そろそろ久しぶりにやりたいなと思って組み込みました!揚げ焼きなので復習もしやすいかなと思っています。
4月に入ったら急に暖かくなる日もありそうなので、作り置きにもよさそうな新玉ねぎのおひたしや、スパイシーなハンバーグを組み合わせました。
日程 ※募集開始は3/28(木)21:00〜です。
4/6(土)11:00〜(満席になりました)
/11(木)11:00〜(満席になりました)
/12(金)11:00〜(満席になりました)
/13(土)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
/14(日)11:00〜(満席になりました)
/20(土)11:00〜(満席になりました)
/21(日)11:00〜(満席になりました)
/25(木)11:00〜(満席になりました)
※オンライン教室は4/21(日)16:00〜です。こちらはまた別途募集開始します。
参加費:5800円
ご予約はホームページのメールのところから (info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。可能であれば第二希望日なども書いていただけると助かります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
※自宅での教室は女性の方に限らせていただいております。
※アレルギーなどありましたら念のためご予約時にお知らせくださいませ。
《キャンセルポリシー》 ・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額いただいた方には動画とレシピを後日お送りします。
久しぶりにみなさんとお会いできると嬉しいです。ご予約お待ちしております。
どうぞ宜しくお願いいたします!
2月の教室のお知らせ
2024.02.14
みなさんこんばんは。
あっという間に2月も後半にさしかかろうとしていて、ものすごいスピードで日々が過ぎていきますね。
先月の肉まん教室とキムチ教室、ご参加いただいたみなさま、気にかけていただいた方々、ありがとうございました!
肉まん教室はとても人気で、ご予約お受けできなかった方大変申し訳ありませんでした。
また来年の年明けにやろうと思っていますので、先にはなりますがチェックしていただけたら嬉しいです。
さて2月の教室ですが、毎度ながらお知らせがギリギリですみません。。(今回は今までで1番ギリギリかも。。申し訳ないです。。)
肉まん教室の時に出していたメニューで好評だった2品も入れています!
メニュー
・鶏肉のコチュジャン鍋
・大根のバター炒め
・干し豆腐の和え物
・野菜の豆豉オイスター炒め
です。
急に気温も上がって春が近いことを感じていますが、もう少し湯気を楽しませてください。
日程
2/24(土)11:00〜(満席になりました)
/25(日)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
/29(木)11:00〜(満席になりました)
3/1(金)11:00〜(満席になりました)
/2(土)11:00〜(満席になりました)16:00〜(満席になりました)
/3(日)11:00〜(満席になりました)
※オンライン教室は3/3(日)16:00〜です。
※募集開始は2/15(木)21:00〜です。
参加費:5800円
ご予約はホームページのメールのところから (info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
※自宅での教室は女性の方に限らせていただいております。
《キャンセルポリシー》・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。全額いただいた方には動画とレシピを後日お送りします。
肉まん教室
2024.01.12
【肉まん教室のお知らせ】
もう1月も中旬に入ろうとしていますが、あけましておめでとうございます。
(本当は寒中お見舞いですね)
年末年始にとうとうコロナにかかってしまい数年ぶりに倒れていました。。そのままバタバタと仕事がスタートしてしまい、お知らせがこんなに遅くなってしまいすみません。。
【肉まん教室】
今回はオンライン教室はお休みです。すみません…!また2月からは通常の教室なので宜しくお願いします🙇♀️
日程:1/25(木)11:00〜(満席になりました)
1/28(日)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
2/2(金)11:00〜(満席になりました)
2/3(土)11:00〜(満席になりました).16:00〜(満席になりました)
参加費:4800円
募集開始は1/14(日)21:00〜です。
(今回肉まんあんまんと小さいのを合わせて8個ひとりずつ作ります。食べきれない分は持ち帰りです。あとはスパイス角煮を作るので、角煮まんも食べていただけたら!あとは簡単なものになりますが、私の方でおかずを用意しようかなと。いつもの教室と違うちょっとラフな感じと考えていただけたら!
ですが時間はいつもと変わらず作るのに1時間半〜2時間はかかります。
ホームページのメールのところから (info@natsuikeiko.com)お名前、参加希望日、人数、ご連絡先を明記の上メールをお願いいたします。(先着順で枠を埋めていきます。ご希望いただいた枠が埋まってしまった場合は夜中を除きなるべく早めに返信をします。その場合またこちらのブログかInstagramをご確認いただき、空いている枠をご検討いただく流れになります。)メールをいただいた翌日中には返信をしています。万一返信がない場合はこちらのInstagramのDMにご連絡くださいませ。)
※初参加の方には参加費の事前振り込みをお願いしております。詳しくはご予約をいただいた際にお伝えします。
《キャンセルポリシー》 ・ご予約の3日前からキャンセル料をいただいています。3日前から参加費の50%、前日からは全額いただきます。
肉まん教室、もし日程合わないよ〜という方がいましたら同じ日程の16:00〜でも大丈夫です。遠慮なくご連絡ください!