いつかの日記
2016.03.10
3月もボーっとしていたらあっという間に終わってしまう
確定申告の作業も途中のまま、現実逃避にブログを開く
年明けすぐに書いたけども、公開せずにしておいたブログがあって
少し前のことなのにもう忘れている
———
有難いことに去年の後半バタバタとお仕事をさせてもらっていた
風邪もひかずに無事に年を越せたことに安堵。
今年も元気に仕事ができますように
お正月はこれでもかというほどゆっくりさせてもらって、家族に感謝
東京に戻ってきて、ゆっくり仕事が始まった
私の故郷の新潟もお正月は雪が全くなくていつもより冬を感じないまま時間が過ぎた
そんな私は今まさにクリスマスソングを聴いている
巷で流れていたクリスマスソングに今さらながらぐっときて毎日聴いている
そうそう、こんな感じ
クリスマスの時期ってちょっとしたイルミネーションとかに、なんだか感動したり、しんみりしたり、クリスマスの時期ってドラマチックなんだよなーとにやける顔をマフラーで隠しながら、聴いている
寒い帰り道、息が白くなりながらイヤホンの音を大きめにして、クリスマスソングを聴いていると、なんだか月9のヒロインにでもなったかのような気分で歩いてしまう
年末感じれなかったクリスマスというものを今まさに感じている
冬は寒くて嫌いだったけど、年々好きになる
その季節こどにしか感じれないものがちゃんとあること、やっと分かってきた
年末に中華街で手相をみてもらった
妄想が激しくて夢見がちと優しい目をしたおじさんにさらっと言われてしまった
今年は妄想を控えよう
そう決めた年末でした
———
2ヶ月前の私が月9ヒロイン気取りで帰り道を歩いていたとは、少し前のことなのにすでに恥ずかしい
それに妄想を控えるとか言ってるのに全然できていない
でも、冬を楽しんでいたみたいで良かった良かった
もう春がそこまできていますが、その前にこの曲をリクエストします
冬の気配がなくなる前にもう一度
それではお聴きください
back numberで『クリスマスソング』
3月の教室のお知らせ
2016.03.01
あっという間に3月になりました
2016年ももう3月!
ビックリです
3月の教室のお知らせです
メニュー
・彩り野菜のナムル
・香り肉味噌
・韓国風海苔巻き
・ひよこ豆のスパイシー春巻き
色彩りの野菜と肉味噌を使って海苔巻きを作ります
ホームページのトップ画面にもある、韓国風海苔巻きです
肉味噌は去年から作り始めたものなのですが、とても気に入っている肉味噌です
ご飯のお供にはもちろん、担々麺や春巻きにも入れたり、つくりおきに活躍できる肉味噌です
去年と同じメニューなので、去年いらしてくださった方にはとても申し訳ないのですが、海苔巻きのリクエストが多いのと、私的に肉味噌をもっと沢山の方にお伝えしたいなと思い、去年と同じメニューにしました
来月はまた新しいメニューを行います!
少しお待ちいただけたら幸いです
日時
3/23(水) 11:00〜(満席になりました)
/24(木) 11:00〜(満席になりました)
/25(金) 19:00〜
/26(土) 11:00〜(満席になりました)
16:00〜(満席になりました)
/27(日) 11:00〜(満席になりました)
16:00〜(満席になりました)
※金曜日のお昼はおやすみです
今回、土日の夜の回の時間を少し実験的に早めてみました!ご注意くださいませ
参加費:4000円
持ち物:エプロン、お手拭きタオル、メモ用のペン
*ご予約はmailのところから、お名前、日時、人数、ご連絡先をお願い致します
*女性の方に限らせていただいております
*返信はメールを頂いた翌日中には返信をしております
返信のない場合はお手数ですがもう一度ご連絡をお願い致します
*直前でのキャンセルはキャンセル料をいただく場合があります
少人数制での教室ですので確実な日程をお願い致します
今年は暖かいので、もしかしたら教室の時は桜が咲いているかもですね
キッチンの窓から山の桜が見えて、大好きな景色です
みなさんと見れたらいいなと思っています
みんなでわいわい作ってもりもり食べましょう!
ご予約お待ちしております
料理コーディネート
2016.03.01
パンラボ 池田浩明さんの著書
『食パンをもっとおいしくする99の魔法』(ガイドワークス )にて、料理コーディネートをさせていただきました
パンを食べ、パンのことを日々考えている池田さんが考えたシンプルかつ美味しい魔法が沢山です
パン好きの方、そうでない方にも楽しい1冊なので、ぜひ見ていただけたら嬉しいです
表紙イラストは、堀道広さん
中に載っている漫画もとても面白く、そちらもぜひチエックしてみてください
カメラマンは鈴木静華さん
ご一緒したかった方々と美味しいパンを食べつつ、パンのことを話しつつの撮影は本当に楽しかったです
どれもこれもとっても美味しかった!
この本が沢山の方に見てもらえたら嬉しいです
ぜひご覧ください
掲載
2016.03.01
2月の教室のお知らせ
2016.01.26
とても寒い日が続いていますがみなさま風邪などひいていませんか
寒いのは嫌だけれど、ちゃんと真冬がきてくれて安心しました
2月の教室のお知らせです
メニュー
・手羽先と大根の酒粕煮
・醤油きのこのライスコロッケ
・金柑と春菊の白和え
・ヤーコンのバターきんぴら
です
真冬がきたら酒粕が恋しくなりました
甘酒は苦手だけれど酒粕は大好きなんだよな~と考えながら
決めたメニューです
日時:2月18日(木)11:00~(残席1名様です)
19日(金)11:00~(残席1名様です)
19:00~(満席になりました)
20日(土)11:00~(残席1名様です)
18:00~(残席1名様です)
21日(日)11:00~(残席1名様です)
27日(土)11:00~(満席になりました)
18:00~(残席1名様です)
参加費:4000円
持ち物:エプロン、お手拭きタオル、メモ用ペン
*ご予約はmailのところから、お名前、日時、人数、ご連絡先をお願い致します
*女性の方に限らせて頂いております
*返信はメールを頂いた翌日中には返信をしております
返信のない場合はお手数ですがもう一度ご連絡をお願い致します
*直前でのキャンセルはキャンセル料をいただく場合があります
少人数制での教室ですので確実な日程をお願い致します
みんなでわいわい作ってもりもり食べましょう!
ご予約お待ちしております
キムチ教室のお知らせ
2016.01.06
キムチ教室します!と言ったまま
お知らせがとても遅くなり申し訳ありません、、
お正月を満喫しました
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
今年最初の教室はキムチ教室です
小さい頃からキムチが大好きで、いつか自分で作ってみたいなぁと思っていました
そんな時とっても美味しいキムチの作り方を教えてもらったのです
そらから何度も自分で作ってみて、ちょっとずつ自分好みのキムチを作れるようになりました
得意なものはと聞かれたら、キムチ作りと答えています
それ位キムチが大好き
キムチを毎年漬けるようになって早4年
今年も沢山の方に手作りキムチの美味しさを感じてもらえたら嬉しいです
キムチが大好きな方、作ってみたいなぁという方、お待ちしています
思っているより簡単に作れますよ
そして、たっぷりお持ち帰りできます
日時:1月15日(金)11:00〜
16日(土)11:00〜(満席になりました)
18:00〜(残席1名様です)
17日(日)11:00〜(満席になりました)
22日(金)11:00〜(満席になりました)
19:00〜(満席になりました)
23日(土)11:00〜(満席になりました)
18:00〜(満席になりました)
24日(日)11:00〜(満席になりました)
25日(月)11:00〜(満席になりました)
31日(日)11:00〜(満席になりました)
参加費:4500円(ごはん付き)
持ち物:キムチを持ち帰るタッパー、エプロン、お手拭きタオル、メモ用のペン
*大変申し訳ありませんが女性の方のみとさせていただいております
*ご予約はmailのところから、お名前、日時、人数、ご連絡先をお願い致します
*教室は作る作業とその後のごはんの時間と、だいたい2時間半〜3時間ほどの教室です
*返信はメールをいただいた翌日中には返信をしております
返信のない場合はお手数ですがもう一度ご連絡をお願い致します
*直前でのキャンセルはキャンセル料をいただく場合があります
少人数制での教室ですので、確実な日程をお願い致します
みんなでわいわい作ってもりもり食べましょう
ご予約お待ちしています!
明けましておめでとうございます
2016.01.05
明けましておめでとうございます
去年も教室やお仕事を通して沢山の方と出会うことができました
小さな教室ですが、いつも気にかけてくださり、足を運んでいただき、本当にありがとうございました
みなさまと色んなことをお話する中で、教えてもらうことも多く、そしていつも励まされています
ありがとうございます
また作ってみたいなと思ってもらえるような教室になるよう日々精進していきたいと思います
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
掲載
2015.12.16
クリスマス教室のお知らせ
2015.11.25
なんだかすっかり冬の寒さですね
今年は暖かくて冬がくるのかなーなんて思いながらほやほや過ごしてましたが、寒さも冬もやっぱりちゃんとやってきました
風邪などひかないようにみなさん暖かくしてお過ごしくださいね
12月はクリスマスメニューの教室です
・たことトマトの煮込み(リゾットにします)
・ブロッコリーのコロッケ
・モロッコ風サラダ
・スペアリブのオーブン焼き
です
普段家庭料理がメインですが、冬って張り切ってちょっと洒落たメニューを作りたくなります
寒さってやっぱり料理を楽しくさせる力があるような…煮込んだり、オーブン料理だったり、そんな冬の暖かい台所をイメージしてメニューを考えました
日時:12月11日(金)11:00〜(満席になりました)
19:00〜
12日(土)11:00〜(満席になりました)
18:00〜
13日(日)11:00〜(満席になりました)
18:00〜
14日()11:00〜(満席になりました)
参加費:4300円
持ち物:エプロン、お手拭きタオル、メモ用のペン
*ご予約はmailのところから、お名前、日時、人数、ご連絡先をお願い致します
*返信はメールをいただいた次の日までに返信しております
返信のない場合はお手数ですがもう一度ご連絡をお願い致します
*直前でのキャンセルはキャンセル料をいただく場合があります
少人数制での教室になりますので、確実な日程をお願い致します
今回いつも行っている木曜日はお休みで月曜日に行います
変則的で申し訳ありません、、!
みなさんのクリスマスに少しでもお役にたてたら嬉しいです
寒い冬のひと時、わいわい作ってもりもり食べましょう
ご予約お待ちしています!
台所
2015.11.04
私のお母さんの台所
廊下に2口コンロと、簡易テーブルがあるだけの小さな場所
流しは少し離れたところにあって、シンクとは呼べない、洗面台くらいの小さな流し場です
流し場の窓は雪国なのにいつも少し空けてある
閉めればいいのにと言っても、そこから山が見えるからそれでいいみたい
冬は信じられない位寒い、あの台所
でも、あの場所から作られたごはんが、私の血と肉になって、私は今大人になりました
どんなに小さな台所でも、そこが生きている台所ならきっと関係なくて
作りたい気持ちと食べる相手の身体を想う気持ちで溢れていて
美味しいものはどんな場所からだって、生まれるんだ
きっと、どこか遠くの道具がなくても
お皿だってないかもしれない場所でも
だって、あんなに狭い台所で信じられない位美味しいごはんが出てくるんだから
生きている台所には、暖かさがあって、そこから生まれたごはんに
今日も明日も励まされてみんな生活している
たまに自分の台所がなんだか死んでいる時がある、きちんと片付けてあるのに
ごめんねと思う
日々という言葉に嘘のないように
作るものや道具に惑わされずに
私は今日も明日もごはんを作っていこうじゃないか!
小さな頃夜ごはんを食べた後にお父さんのお店のカウンターに座るのが好きだった
あの活気に溢れた厨房も今はぼんやりとしか思い出せないけれど、大好きなお父さんのいるとても暖かい場所だった
ホームページのすみに書いてある、お豆腐ステーキはお父さんが作ってくれた大切な思い出の料理です
なんともまとまらない文章だけど、まぁいいか